40代プログラミング未経験から独学してみる

40歳未経験者がPythonプログラミングの勉強をメインに、読書や京都のことを書いていく。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

読書が大事なのはわかるけど、塾の宿題で時間がない!!

こんにちは。 さて、「もっと時間があれば、子どもが本を読めるのにな」。 こんな悩みをもってませんか? ぼくが小学生の頃、「読書は大事、本をもっと読め!」ってよくいわれました。国語の偏差値を上げるのにも役に立つから。でも、毎日いそがしいですよね…

新型コロナ、不況・・先行き不透明なとき、何しよ?

こんばんは。さて、新型コロナの影響がどうなるのか、 先行き不透明で不安です。「サラリーマンなら安心」神話は崩壊してますね。いまだに、満員電車で通勤しないといけないとは、自分が情けなく思います。新型コロナは早くおさまって欲しいけど、 そのあと…

マインクラフトからのプログラミング教育

こんにちは。 さて、上の子(がちゃ子)は小学3年生。ニンテンドースイッチのマインクラフトにハマってます。攻略本だけでなく、YouTubeからも情報収集していて、ぼくがびっくりするほど、めちゃ詳しい。興味があったら吸収が半端ないな~ と感心しました。…

自分が読書したり、勉強する姿を子どもに見せてますか。

こんにちは。さて、あなたがもし教育熱心な方であれば、子どもに「本を読みなさい」とか「勉強しなさい」と口酸っぱく言ってると思います。 ところで、あなた自身は読書や勉強をやってますか。テレビ見ながら、ポテチ食べて「勉強しなアカン」っていったとこ…

中学受験で理科の偏差値を上げる方法

こんばんは。 さて、中学受験理科の偏差値を上げるにはどうすればいいのか。国語、算数、理科、社会で結局問われているのは、「論理的思考力」と「暗記力」です。科目によって、その比率が違うだけ。理科の比率は、「1対1」位かな、と思います。花の仕組みや…

クリエイティブとコネクティブ

こんにちは。 さて、あなたは「クリエイティブ」と聞くと 「生まれついた才能が必要で、自分には無関係」 と思いますか?芸術家や作家、陶芸家などに必要とされるクリエイティブの才能は、いくら努力しても身につかない、と考えてしまいますよね。でも、それ…

【禁断のわざ】子どもをモノで釣ってやる気を出させてみた。

こんばんは。 さて、うちの下の子どもは何かにつけて、本気になれない性格のよう。親としてもちょっと心配です。週1回サッカーを習ってるけど、 今一つやる気がみえない。サッカーボールの取り合いで、「ボールを取れたらチョコエッグ1個買ってあげる」を…

中学受験で社会の偏差値を上げる方法

こんばんは。 さて、中学受験社会の偏差値を上げるには どうすればいいのか。結論からいうと、「1冊のテキストを何度も見て覚える」です。「当たり前」と思うかもしれませんが、実は違う。偏差値は周りの受験生との比較なので、他の人と同じことをしていて…

中学受験で国語の偏差値を上げる方法。

こんばんは。 さて、中学受験国語の偏差値を上げるにはどうしたらいいでしょうか。ぼくが中学受験生のときは、 国語の解き方というのが、感覚的でわからなかった。テストの解説を聞いても「ふーん、そんなもんか」という程度で、なぜ、その答えになるのかは…

実はアイデアって結構、思いついている?

こんにちは。 さて、「アイデアをうみだす」のは大変だなと思いますよね。よく作家や芸術家が頭をかきむしりながら考えてるシーンがあります。「作家やコピーライターではない自分には関係ない」と思ってましたが、アイデアの質は違っても、普通の仕事でもア…

中学受験で算数の偏差値を上げる方法。

こんばんは。さて、算数が苦手な人って多いと思います。 ぼくも中学受験の算数は苦手でした。「やっぱり、中学受験算数の偏差値が高い人は、頭のデキが違う。」とか、思ってました。でも、大学受験のセンター試験数学で コツをつかみました。 このコツは算数…

中学受験の準備は何をしたらいい?

こんばんは。さて、ぼくの上の子は4月から小学3年生。 まだまだ、先のことだと思っていた中学受験も そろそろ、準備をした方がいいかな、 と少し意識し出してます。自分のときは、小学4年生の春から進学塾に通い出しました。でも、塾に入ったときには、で…

記憶力アップのコツ。『超効率勉強法(Daigo)』

こんばんは。 さて、あなたは記憶力をあげたいと思いませんか。「最近、記憶力が落ちたな~」 「もっと記憶力があったらな」 「なんでこんなに覚えられないんだ?」 「もう、40歳を越えたから記憶力が落ちても仕方ない」などなど、記憶に対して、苦手意識を…

どうすれば、本の内容を身につけられるのか?

こんばんは。 さて、読書が大事というのは、 十分わかっています。「本を読んだら成功する」 「読書量と年収は比例する」ぼくも今まで大量に読んできました。 それなりに、仕事で効果が出ていると思います。 でも、効果の出方がまだまだ足りない。そこで、ど…

やっと見つけた!!子どもが勉強に興味を持つ方法。(その2)

こんにちは。 さて、新型コロナの影響で子どもを家でみだして、 3週間。もう、家で勉強を教えるのは無理かな~、 ってあきらめかけていました。でも、思いつきでやってみたら、あれほど、 勉強に拒否反応を示していた子どもが、 イキイキと頭を使いだしまし…

やっと見つけた!!子どもが勉強に興味を持つ方法。

こんにちは。 さて、新型コロナによる休校で家で 子どもをみるようになって、3週間。上の子が小学2年生ですが、なかなか 勉強がでません。「なんで、こんなんしなアカンの~」 「問題集、むずかしいから分からん」 「もう、30分たったからスイッチするわ…

この現代文の勉強方法を知らないのはもったいない。

こんにちは。 さて、今年でセンター試験は終わりですが、 国語の力を上げるのに、センター試験を解く訓練をするのは、有効だと思います。 では、センター試験の現代文が解けるようになるには、どのような勉強をすればいいのか。結論は、出口汪さんの論理エン…

中学受験の準備を始める時期(自分の経験から)

こんばんは。 さて、中学受験の準備は、いつ始めたらいいのか? 自分の経験から、お伝えしたいと思います。 ぼくが準備を始めたのは、小学4年生の春から。 具体的には、進学塾に通い出しました。それまでは市販の計算ドリルか国語の問題集を1日30分~一時…

なぜ、学校では「文章の書き方」を習わないのか。

こんにちは。 さて、あなたは「文章の書き方」を教えてもらったことはありますか? 小学校の読書感想文、大学生のレポートや卒論、 社会人の会議の議事録や報告書等、 書くことを求められることが多くなります。 なんとなく経験を積めば文章がうまくなるのか…

もし、自宅待機になったら、どうしますか?

こんにちは。 さて、新型コロナの影響で海外では、都市部が封鎖されて、ゴーストタウン化しています。 電車も止まって、外出も制限されています。 もし、こんな状態になったら、あなたはどうしますか?毎日、なんとなく仕事や学校に通ってたとしたら、 かな…

新型コロナで就職難になったら、どうする?

こんにちは。 さて、新型コロナの影響で株価がすごい下がっています。倒産する企業も出てきて、これから就職難になりそうです。 就職難に向けて、いま、ぼくが大学生だったらバリバリ研究します。分野によらず論文を書くのはすごく役に立ちます。 ぼくの就活…

受験で合格するには才能がいるのか?

こんばんは。 さて、新型コロナの影響で、受験の合格発表で 恒例の、掲示板のはりだしが中止されています。ぼくは現役受験のとき、この「はりだし」を 見に行きました。 結果、不合格。 試験の手応えはあまりなかったのですが、 「もしかしたら」という淡い…

『超自習法』を読んで、子どもの勉強に役立つな、と思ったこと。

こんばんは。 さて、『超自習法』を読んでいます。書き出しから、「MITプロジェクト」とあり、著者がMITだと卒業まで4年かかる内容を1年で修得しようとするもの。ここだけ読むと、飛び級の話かな、と思いますが、実は著者はMITの学生ではない。著者が恐ろ…

勉強法の書いてある本

こんばんは。さて、勉強法を書いた本は、英語や受験などを対象にしたものは昔からありました。合格者の体験談ものが多くて、再現性はいまいちだったと思います。それが、2000年頃を境に(かなり、記憶ベースで曖昧ですが)社会人を対象としたものが増えてき…

学校休みになって1週間。子どもをみるだけで大変。

こんばんは。さて、学校が休みになって、早1週間。昼間、学校行ってない子どもの夜の元気は半端ないです。平日、ぼくは働いているので、子どもと会うのは朝と夜ですが、夜の元気さがスゴいです。体を動かしたくて、仕方ないようで じっとして勉強する雰囲気…

中学受験のメリット

こんにちは。 さて、中学受験のメリットは何か?自分の経験からまとめてみました。 【中学受験をするメリット】 ・勉強する習慣が身につきます。 塾の宿題をこなすには、1日二時間は 勉強しないといけません。なので、歯磨き習慣 並みに勉強するのが自然に…

思考停止

こんばんは。さて、3月になっても相変わらず、 新型コロナの話題で持ちきりです。関西圏でも感染者が増えていて、 いよいよ身近に迫ってきたな、って感じです。対策といっても手洗い、うがい、人混みを避ける、位しか無いようなのであとは免疫力を上げるた…

「仕事」ができない高学歴

おはようございます。さて、「高学歴でも仕事ができない人」って、 どこにでもいると思います。「勉強は出来ても社会では通用しない」と 大学生の頃は、よく言われていました。「それなら、何が必要なのかな、運?協調性?」 とか、悩んでいましたが、いざ、…

自分で考えるクセ

こんにちは。さて、新型コロナの蔓延も心配ですが、 その影響からなのか、昨日、近所の ドラッグストアからティッシュと トイレットペーパーが売り切れてました。この時期は、ぼくも子どもも花粉症なので困ります。そして、今日は朝から近所のスーパーマーケ…