40代プログラミング未経験から独学してみる

40歳未経験者がPythonプログラミングの勉強をメインに、読書や京都のことを書いていく。

中学受験で算数の偏差値を上げる方法。

こんばんは。

さて、算数が苦手な人って多いと思います。
ぼくも中学受験の算数は苦手でした。

「やっぱり、中学受験算数の偏差値が高い人は、頭のデキが違う。」

とか、思ってました。

でも、大学受験のセンター試験数学で
コツをつかみました。
このコツは算数の偏差値を上げるのにも効果があると思います。

それは、自転車に乗れるようになったり、パソコンでブラインドタッチができるのと同じで、技術だということ。

技術なので、身につけるまで何度も繰り返し訓練しないといけません。

解けなかった問題の解法を理解するのは大事だし、
みなさんはできていると思いますが、
その次の段階として、同じ問題を何回も解く。

問題を見た瞬間に解法が思いついて、
一瞬で解けるまで何度も解く。

応用問題は、汎用性が低いので、標準問題を一瞬で解けるまで訓練しておく。

この状態にあれば、時間の限られた受験でも点数が取れます。反対に、ここまで訓練しておかないと、対応は難しい。

算数の偏差値を上げる参考になればと思います。