40代プログラミング未経験から独学してみる

40歳未経験者がPythonプログラミングの勉強をメインに、読書や京都のことを書いていく。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『NEWTYPE ニュータイプの時代』(山口周著)を読んで考えたこと。(その2)

こんばんは。ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式作者:山口 周発売日: 2019/07/04メディア: 単行本(ソフトカバー) さて、『ニュータイプの時代』(山口周著)を読みました(つづき)。本書15章「専門家と門外漢の意見を区別せずフラ…

『わが子をAIの奴隷にしないために』(竹内薫著)を読んで考えたこと。

こんばんは。わが子をAIの奴隷にしないために (新潮新書)作者:竹内 薫発売日: 2019/12/13メディア: 新書 さて、『わが子をAIの奴隷にしないために』(竹内薫著)を読みました。 「これからAIが進化すると仕事がなくなる」といわれてます。 どうしても子ども…

『失敗が教えてくれること(竹内薫著)』を読んで考えたこと。

こんばんは。 さて、『失敗が教えてくれること(竹内薫著)』を読みました。 副題に『誰も完璧じゃない』とあります。 まず、本書で出だしに紹介されている成功者の失敗が笑えます。 嘲笑するのではなくて、「失敗してもいいんや」と思えるからです。 ウォル…

本屋さんも「密」なのか。

こんばんは。 ぼくは学生時代から本屋さんによくいきます。ジュンク堂、丸善、紀伊国屋、ブックオフ等、 すごいお世話になってます。受験生時代に数学の成績が上がらず、 悩んだときは京都駅のアバンティにいって、 参考書をあさってました。大学時代はバイ…

やっぱり『ゼロ秒思考(赤羽雄二著)』(ダイヤモンド社)のA4メモ書き

こんばんは。 さて、以前、毎日実践していて、驚異的な効果を実感していた 本書に書かれている「A4メモ書き」。やり方はすごく簡単で使うものは鉛筆とA4用紙だけ。著者は、マッキンゼーで14年間、経営改革等やベンチャーの共同創業や経営支援にかかわり、…

読書習慣を身につける方法

こんにちは。 さて、読書を習慣にするには どうすればいいのか。 ぼくは働きだしてから 読書習慣を身につけました。 身につけたかった理由は 「積み上げ」が欲しかったからです。就職氷河期の就活では 必死でゲットした学歴がまったく通用しなくて、 エント…

子どもがニンテンドースイッチをやりすぎて困る。

こんにちは。 さて、新型コロナのおかげで子どもがずっと家にいます。家庭学習をやってはいますが、 どうしてもニンテンドースイッチにたよって しまいます。ほっとくと2時間~3時間はやってます。 いくら「今日は何時まで」と決めても ズルズルやり続けて…

中学受験に失敗したらどうなる?

こんばんは。 さて、中学受験で失敗したらどうなるのか? 結論からいうと地元の中学に行くだけです。 まったくリスクはありません。ノーリスクです。 「塾の授業料がムダになる」 「何のために塾で勉強を頑張ってきたのか」 「子どもが自信をなくしたらどう…

難関中学に受かる子の特徴

こんにちは。 さて、中学受験で難関校に合格する子は どんな子だと思いますか? 「何十桁もあるかけ算の暗算ができる」 「小学4年生で文学(『坊っちゃん』等)をだいたい読破している」 「カブトムシの研究で賞をもらっている」 ぼくが出会った人の中には…

塾なしで中学受験は合格できるのか?

こんばんは。 さて、中学受験では「塾に通わないと合格は無理でしょ」と考える人が多数派だと思います。ぼくも自分の中学受験ときは塾に通ってました。 そこで、塾通いをした経験から「中学受験に塾は必要なのか?」考えてみました。 結論からいうと「塾にい…

受験では勉強法をあれこれ工夫するのが重要。

こんばんは。 さて、受験勉強で一番大事なことは何だ と思いますか?「志望校に合格すること」 「合格目指して頑張りぬくこと」いろいろ、あると思います。ここでせっかくなので、 「勉強法をあれこれ工夫すること」 も加えていただけたらな、と思います。 …

新型コロナの影響で良い面はムダな会議が無くなったこと。

こんばんは。さて、新型コロナの影響でいつも開いてるはずの 店が閉まってます。大阪駅の乗り換えのときにいつもよる ブックスタジオが閉まっている!!もう7年近く週3で通い続けてたのに残念。 1日のおわりにここによると仕事のことを忘れられたのに。でも…

『超・自習法』を読んで感じたこと。

こんにちは。さて、『超・自習法』を読んでみて、 ゴッホに持っていた印象がガラッと変わりました。 (『超・自習法』の9個目のコツ)ゴッホといえば、描いた絵『ひまわり』が何十億円で取引される天才画家のイメージがありました。子どもの頃から天才で絵が…

小学生の自宅学習に挑戦

こんにちは。 さて、休校になって1ヶ月以上たちました。 さすがにこのままではヤバイな、ということで、 家での勉強にチャレンジしてます。30分区切りで時間割をつくって(ポモドーロテクニック参考)、ゲームやマイクラのプログラミングの時間もいれて充…

中学受験の親の役割

こんばんは。さて、うえの子が小学3年生になったので、 ぼちぼち、中学受験の準備をしていこうと思います。まず、中学受験の親の役割を確認。高校や大学受験は本人次第で、 中学受験は「親の受験」といわれてます。 親の役割として思いつくのは次のとおり。…

休みはだらけがち。

こんばんは。 さて、休みの日は家に引きこもっていると だらけてしまいます。平日には「休みに時間がとれたら、プログラミングの勉強して、買ってそのままになってる本を読んで…」とか、考えてても休みになると、 意外にできない。なんとなくテレビを観てし…

中学受験のために塾へいった方がいいのか?

こんばんは。 さて、上の子どもが小学3年生になったので、 中学受験の準備を始めようと思います。何から始めたらいいのか、ググってみたけど、 「塾通いは必須」みたいなサイトばかり。 中学受験に合格するには塾は必要なのか?自分の経験をふまえて、考え…

思考停止からぬけだす方法

こんにちは。 さて、サラリーマンで思考停止している人によく出合います。たぶん、現状維持が最大目標になってるし、仕事は前例踏襲ばっかりなので、そうなるのかな、と思います。でも、いつまでも思考停止したままでは、これから厳しくなりそうです。 新型…

京都鴨川沿いの桜

こんにちは。さて、新型コロナの影響で花見も自粛してます。でも、せっかくなので、京都鴨川沿いの花見に来ました。桜並木の下は、かなりの人だったので車の中からの遠景です(助手席の嫁が撮影)。帰りに通過した嵐山も人が多かった。海外の対応とのギャッ…