40代プログラミング未経験から独学してみる

40歳未経験者がPythonプログラミングの勉強をメインに、読書や京都のことを書いていく。

正月休み前は長く感じるけど、過ぎればあっという間

こんばんは。


正月休みが一瞬で過ぎてしまった感じです。

今年は、コロナなので外出しない予定だったので、
正月前には勉強を進めようと意気込んでいました。

ただ、高校生の頃の失敗で、
休み前に綿密な計画をたて過ぎて、
結局できなかったということを繰返してきました。

それも一部だけできなかったとかではなく、
やる気すら失くす状態にまでなりました。

なので、計画はざっくりたてて、
ぼちぼち継続することにしています。

この方が、実際に勉強時間は長くなりました。

きっちりした計画で、うまくいかないのは、
内容を理解したり、知識が脳に浸透したりするまで
の時間がかかるからだと思います。


「1日5ページ理解しよう」

という目標をたてても、内容が難しすぎると
理解に時間がかかる場合もあります。

経験上、難しい内容を理解するには、
まず、理解しようと読み込んで、
頭のなかをごちゃごちゃした状態にしておいて、
数日間を開けてもう一度取り組むと
スッキリわかることが多かったです。

あくまでも経験上ですが、少なくとも
理解が時間に正比例して進むことは
少ないと思います。

なので、きっちりした計画にはそぐわないのかな、
と思います。