40代プログラミング未経験から独学してみる

40歳未経験者がPythonプログラミングの勉強をメインに、読書や京都のことを書いていく。

勉強できる状態は『冒険』と『保障』とのバランス

こんばんは。


『ヤバい勉強脳』を読んでいます。

これは参考になります。

書いている内容は、自分がいままで
経験したことにも当てはまります。


勉強できる状態は
『保障』と『冒険』のバランスで決まる。

例えば、休日に安心しきっていて、
『保障』の状態にあるとヤル気は出ません。
勉強には向いていない状態です。

自分の経験からも土曜日は、なんとか
うまく勉強をこなせても、日曜日に自宅に
いるとだらけてできないことが多かった。

なので、自宅ではなく近所の図書館か、カフェなど、
一定の『冒険』を入れることで、勉強できました。

一方、『冒険』がありすぎても勉強には
よくなくて、仕事で気が張りつめているときに
帰宅してもなかなか集中できないことがありました。

「交感神経系」と「腹側迷走神経系」とのバランス
にかかっているそうで、割合的には「5対5」がいいとのことです。

よく「危機的状況に陥れば火事場の馬鹿力で、なんとかなる」とか、聞きましたが、「交感神経系」が働きすぎて、勉強にはまったく不向きなようです。

なので、危機的状況になる前に勉強はしておいた方がよさそうです。