40代プログラミング未経験から独学してみる

40歳未経験者がPythonプログラミングの勉強をメインに、読書や京都のことを書いていく。

ジョブ型雇用になったって❗

こんにちは。


ジョブ型雇用になったら、メリットもあれば
デメリットもあります。

ジョブ型雇用では
「何の専門家ですか?」
と問われます。


「御社の製品は昔から好きで」
「大学のサークルのまとめ役で」
「アルバイトではリーダーで」

意味不明なやり取り不要で、単純に専門の勉強なり、研究なりをやっておいて、会社が求めているなら雇われる、という当たり前の社会になっただけ。


大企業に入って総合職でいろんな部署を渡り歩くのは、何の専門家になれるのか?

ぼくの職場もそれに近くて、よく「今の仕事を続けていてもつぶしが効かないな~」みたいな話をしてました。10年前は危機感がそこまで大きくなかったけど、いまは笑えない。

まだ、職場は当面、なくなりそうにないけど、
今回のコロナであらためて「無常」を痛感した。

1年後にはどうなってるかわからない。
何が「正解」なのか、誰もわからないし、
正解なんかなくて、あっても「正解らしきもの」。

自分で勉強して、情報収集して、考えて、やってみるしかない。失敗したら違う方法で、またやってみるの繰り返し。「正解」自体ないから失敗もないし。

それにしても大学生のときや社会人になったときの違和感は「正しかった」。

「何の専門性もなくていいのか❓」

時代は変わったので専門家になるしかないな。